
家を飾る自転車オブジェ
ツールデコレーション拡散計画
ツールデコレーション?
自転車モチーフの飾り付けをして、まるで沿道で観戦しているかのように盛り上がろうよ、という意味です。
ツールが近づくころ、フランスの街を走っていると、家々を飾る色鮮やかな自転車飾りにウキウキします。
手作り感満載で、手の込んだものから微笑ましいほどあっさりしたものまで。
自分なりに楽しむことが得意な人々だな、と感心します。
これを、日本でもやりましょう。
深夜テレビでレースを観戦する貴方の、傍らの窓辺に飾られたジャージのガーランド。
>沿道の熱気の中、コーラを飲みながらプロトンを待っている気分になってきませんか?
坂道でもがいている時、ふと見た家の軒に吊るされた自転車の飾り。
>応援されている!もうひと踏ん張り!という気になってきませんか?
そんな、自分も他人も嬉しくなる「ツールデコレーション拡散計画」始動します。
参加方法
1.ガーランドを作ろう
こんなガーランドをつくりましょう。
ツールガーランド<折り紙バージョン>作り方・型紙
鮮やかな発色が目立つこと間違いなし!
ツールガーランド<印刷バージョン>作り方・型紙
白い紙があればすぐに作れる!折り紙バージョンより少し小さめです。
ツールガーランド<布バージョン>作り方・型紙
風にはためく本格派。屋外でもOK。少し手間ですが一度作れば来年も使えます。
2.オリジナルデコレーションにチャレンジ
お手本はこちら。
難易度の高いものから簡単なものまで。
自分の家、部屋に合わせていくらでも凝ってください!